
暮らすこと
肥薩線みらいシンポジウム参加者募集中(2/17金曜締め切り)
地元の暮らしと産業を支え、地域によってはシンボル的な存在にもなっているローカル鉄道。約120年の歴史を持つJR肥薩線もその一...
地元の暮らしと産業を支え、地域によってはシンボル的な存在にもなっているローカル鉄道。約120年の歴史を持つJR肥薩線もその一...
cafe&shopの2月の営業日です。 2/18㈯は臨時休業をいただきます。また2/25㈯は午後に「げたんはづくり教室」開催のた...
オンライン開催決定!\ 一般聴講 申し込み受付中! / MARK!肥薩線プロジェクト肥薩線×まちづくりアイデアコンテスト公開プレ...
\ 肥薩線と地域の魅力を活かした企画を一緒に考えませんか? / - MARK!肥薩線企画ラボ~応用編~参加者募集中! - 【参加...
自然の豊かさ、歴史の深さ、そして人の温かさが溢れるJR肥薩線沿線地域。その魅力をもっと多くの方に伝えたくて、まち歩きツアーを企画...
「鹿児島のまち歩きの達人」東川隆太郎さんと一緒に霧島市横川町の大隅横川駅周辺を歩きます。 江戸時代から約300年栄えた金山のまち...