木と空と過ごす、あたたかい時間 木と空と過ごす、あたたかい時間
横川kito
cafe-guesthouse & Area renovation

横川kito

  • HOME
  • 横川kitoとは?
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 宿のこと
  • HOME
  • ブログ
  • 宿のこと

ゲストハウス 壁画アートワークショップ第一弾!

横川kitoゲストハウス 壁画アートワークショップ第一弾を開催しました! 〜〜〜霧島を流れる天降川その上流横川の山奥には森の精霊...

2022.03.20

ゲストハウスのクラウドファンディングが終了しました。皆さま、ありがと...

おはようございます!「霧島の歴史と未来をアートでつなぐ。築90年の古民家ゲストハウスをつくる!」プロジェクトオーナーの横川kit...

2022.01.28

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます! 皆さま、どんなお正月を過ごされましたか? 我が家は30日の夜にゲストハウスリノベ作業の片付...

2022.01.06

年末四日間のゲストハウスリノベ集中作業が終わりました!

12/27〜昨日までのゲストハウスリノベ集中作業、駆けつけてくださった皆さま、本当にありがとうございました!!後半2日間の様子を...

2021.12.31

年末四日間のリノベーション作業 前半をダイジェスト動画でご紹介!

こんにちは!☀ 12/27〜始まっているゲストハウスのリノベ作業。今回もたくさんの方が駆けつけてくださって、寒いな...

2021.12.29

ゲストハウスのクラウドファンディングに挑戦中です!12/23〜1/27目標100...

横川kitoでは、2022年4月開業を目指して、カフェの二階部分をゲストハウスにリノベーション中です! 大正〜昭和の面影が残ると...

2021.12.23

法人設立一周年の御礼とお知らせ

一般社団法人横川kitoを立ち上げて今日で丸一年が過ぎました。法人設立一周年記念日の今日も、朝からお店に立ちながら、お客さんとお...

2021.11.25

  • 
  • 1
  • 2

注目記事

  • 宿のこと

    ゲストハウス横川kito駐車場のご案内

    2025.05.04

  • つぶやき

    薩摩川内市 松本国際高等学校で探究ワークショップの企画運営をお手伝い...

    2025.03.18

  • つぶやき

    地域プロデューサー実践講座2024

    2025.02.16

特集記事

  • つぶやき

    地域プロデューサー実践講座2024

    2025.02.16

おすすめ記事

  • ゲストハウス横川kito駐車場のご案内

    2025.05.04

  • 薩摩川内市 松本国際高等学校で探究ワークショップの企画運営をお手伝いしています!

    2025.03.18

  • 地域プロデューサー実践講座2024

    2025.02.16

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
MENU
  • HOME
  • 横川kitoとは?
  • お知らせ
  • お問い合わせ
CATEGORY
  • カフェのこと
  • 宿のこと
  • 食べること
  • 暮らすこと
  • 横川あそび
  • つぶやき
横川kito 横川kito
一般社団法人 横川kito
鹿児島県霧島市横川町中ノ991-2
Mail: info@yokogawa-kito.com
  • facebook
  • instagram
  • twitter

Copyright © 2025 横川kito. All Rights Reserved.